メールが届かなくなるかも?Gmail送信ガイドライン変更について
ビジネスヒント
お世話になっております。シアンスの橋本です。今日は、Gmail送信ガイドラインの変更についてお話しします。
2023年10月、Googleはスパム対策強化のためGmailのメール送信者ガイドラインの変更を発表しました。この変更により、2024年2月1日以降Gmailアカウント宛にメールが送れなくなるかもしれません。どういうことか、解説していきます。
影響範囲
これは、Gmailアカウント(~~~@gmail.com)にメールを送信するすべての人(ドメイン)に影響します。実際のメールのやりとりはもちろんのこと、お問い合わせフォームの自動返信メールでGmail宛に送信されるメールも該当します。
例えば弊社であれば、業務や採用でGmailのメールアドレスとのやり取りがあるので影響を受けます。ですから、一般消費者からのお問い合わせに対応する可能性のある企業や団体は、早めに対応を検討する必要があります。
変更の意図
近年、スパムメールの増加が問題となっています。スパムメールは、ユーザーのメール受信体験を悪化させるだけでなく、フィッシング詐欺やマルウェア感染などの被害につながる可能性があります。メールの安全性を向上させるために、Gmailは、なりすましメールやフィッシング詐欺などの攻撃を防ぐための対策を強化しています。
Gmailは、メールの送信元を認証する技術を適用することで、スパムメールの送信を抑制し、ユーザーのメール受信体験を向上させようとしています。
対応策
基本対応
Gmail送信ガイドラインの変更に対応するためには、ドメインにSPF、DKIM、DMARCという3つの技術を適用する必要があります。
一部のサービスでは自動で付与されている場合もありますが、自身で設定しなければいけない場合もあるので、管理会社と対応のご確認をおすすめします。
メルマガがある場合
メルマガなど不特定多数に送信するメールがある場合は、受信者が簡単に配信停止できる機能が必須です。本文内にリンクを入れるだけではなく、「one-click unsubscribe」という配信停止の仕組みを取り入れる必要があります。
one-click unsubscribeの仕組みは、メール配信システムの機能として提供されていることが多いため、メール配信システムを利用する場合は、対応しているかどうかを確認しましょう。
お問い合わせフォームがある場合
お問い合わせフォームの自動返信メールをGmailに正しく届けるためには、SMTP認証を利用したメール送信をおすすめします。SMTP認証によって、通常のメール送信と同様の送信経路となるためです。
SMTP認証を取り入れられない場合は、送信元メールアドレスのドメインをWebサーバーのドメインと同一にした上で、SPFレコードにWebサーバーを許可する記述を追加することが必要です。
これらはお問い合わせフォームの管理会社に対応しているかどうかを確認しましょう。
まとめ
GoogleはGmailの送信者ガイドラインを2024年2月から適用されます。この変更は、スパムメール対策を強化し、ユーザーのメール受信体験を向上させるためのものであるため、早めに対応を検討しましょう。